書誌事項

等身大の生活世界

玉野井芳郎著 ; 中村尚司, 樺山紘一編

(玉野井芳郎著作集 / 玉野井芳郎著, 第4巻)

学陽書房, 1990.7

タイトル読み

トウシンダイ ノ セイカツ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 204

この図書・雑誌をさがす

注記

玉野井芳郎教授経歴(年譜)・著作目録: p[325]-358

内容説明・目次

内容説明

産業社会を脱構築し、ヒューマン・スケールの世界を創出。共同体論からジェンダー論まで、生身の人間活動の全体像に迫る。

目次

  • 1 最近の経済学の動向と私の考え
  • 2 経済の2つの意味
  • 3 ヘルシャフトとゲノッセンシャフト
  • 4 共同体とその経済学
  • 5 商品交換の起源をめぐって
  • 6 いま経済学に求められるもの
  • 7 現代と経済学との対話
  • 8 エコロジーと地域主義と生活空間
  • 9 人間・家族=家庭・地域を考える
  • 10 人間におけるジェンダーの発見

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04980154
  • ISBN
    • 4313810641
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ii, 358p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ