繩文が息吹く山あいの窯
Author(s)
Bibliographic Information
繩文が息吹く山あいの窯
(やきもの大百科, 第1巻 東日本編)
ぎょうせい, 1990.7
- Title Transcription
-
ジョウモン ガ イブク ヤマアイ ノ カマ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
やきもの大百科 (第1巻)
1990
Limited -
やきもの大百科 (第1巻)
Available at / 33 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修:井上靖, 吉田光邦
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 陶磁器鑑賞
- 北海道・東北(概論 北海道・東北の風土とやきもの;窯里探訪)
- 関東(概論 関東の風土とやきもの;窯里探訪)
- 甲信越・北陸(概論 甲信越・北陸の風土とやきもの;窯里探訪)
- 東海(概論 東海の風土とやきもの;窯里探訪)
- やきものの歴史〈1〉縄文土器から瀬戸焼まで
- やきものの民俗〈1〉窯と火の神
- 陶芸の技法と科学(土の種類と技法;紐作りと叩き;手捻りと型作り;土器・陶器・〓器・磁器の見分け方;轆轤)
- やきものの基礎知識(柳宗悦の民芸運動に見るやきものの美;酒器;茶碗の種類と見方;洋食器の製造プロセス—土場生産の現場から;茶陶と茶の精神;古代人とやきもの)
- 特集(寒冷地のやきものの苦心譚;関東大震災と益子焼;古九谷;陶祖藤四郎と瀬戸窯業の萌芽;瀬戸・美濃—生産拠点の移動と技術の拡散)
- 人と作品(加守田章二;浜田庄司;板谷波山;東日本の作家たち;加藤唐九郎;荒川豊蔵)
by "BOOK database"