書誌事項

近代経済学論集

都留重人編

(大学セミナー双書)

河出書房新社, 1961.8

タイトル読み

キンダイ ケイザイガク ロンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 課題と方法
  • 「近代経済理論」の近代性とその歴史的限界 / 杉本栄一著
  • 「バロメーター」と集計概念 / 都留重人著
  • 近代経済学はどうあるべきか / 安井琢磨著
  • 日本における経済学研究について-若干の覚書 / 小宮隆太郎著
  • ミクロ分析-主体均衡と市場均衡
  • 消費者均衡理論の基礎をめぐって-積分可能条件についての一注解 / 福岡正夫著
  • ヒックス教授の需要理論 / 福岡正夫著
  • 生産者の選択理論 / 安井琢磨著
  • 限界生産力理論の歴史的系譜-近代賃銀理論展開の基礎として / 古谷弘著
  • 資本家的均衡と労働者的均衡-実質賃金の決定をめぐって / 置塩信雄著
  • 独占化の条件と独占理論の概要 / 熊谷尚夫著
  • 経済均衡の安定分析 / 古谷弘著
  • 産業連関分析・線型計画論・ゲームの理論
  • 産業連関論の概説 / 宮沢健一著
  • リニヤー・プログラミング概説 / 小宮隆太郎著
  • ゲーム理論の意義とその応用 / 関恒義著
  • 国民所得分析
  • ケインズ経済学の骨子 / 置塩信雄著
  • 消費函数論争 / 篠原三代平著
  • 乗数 / 大石泰彦著
  • 「加速度原理」の再考察 / 宮崎義一著

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05132285
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    4, 336p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ