書誌事項

山村の十二ヵ月 : 丹波美山の暮らしと民俗

西浦左門著 ; 山村民俗の会編

(シリーズ山と民俗 / 山村民俗の会編, 14)

エンタプライズ , 産学社(発売), 1990.6

タイトル読み

サンソン ノ ジュウニカゲツ : タンバ ミヤマ ノ クラシ ト ミンゾク

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

NHKラジオ“昼のいこい”で長年親しまれた丹波美山からのふるさと通信。—四季折々の風物や民俗をほのぼのとした語りで綴る。

目次

  • 小正月のころ
  • 寒餅作り
  • 節分のころ
  • キツネの鳴くころ
  • クマ狩り
  • 苗代ツツジ
  • 植え初め
  • 雪除けに天神さん参り
  • 虫送り
  • もうすぐお盆
  • 芋名月
  • 秋ナス
  • 亥の子
  • 柿と動物〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ