大小便のはなし
Author(s)
Bibliographic Information
大小便のはなし
(人間の知恵, 30)
さ・え・ら書房, 1987.2
- Title Transcription
-
ダイショウベン ノ ハナシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
大小便のはなし
1987
Limited -
大小便のはなし
Available at / 22 libraries
-
Library of Education, National Institute for Educational Policy Research
081.6||23||30961104843
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
むかし、日本では、人間の大小便のほとんどが、農村の土にかえり、その土で育った米や野菜が、また、人びとのところにもどってくるという生活がつづいていました。でも現在では、化学肥料と農薬を大量に使うことが多く、田畑の土は、ひどく悪くなってしまいました。人体への害も心配です。この本は、大小便と、人間、土、肥料、作物との関係を明らかにしています。
Table of Contents
- 1 宇宙船のトイレ
- 2 くさいにおいはいやだ
- 3 金になる大小便
- 4 大小便はすてるもの
- 5 ヨーロッパの便所
- 6 水洗便所の発明
- 7 植物は何を食べるか?
- 8 リービッヒの考え方
- 9 日本式西洋農法
- 10 くみ取りから水洗へ
- 11 大小便を生かす
by "BOOK database"