コンピュータとは何か : 新しく全体像をとらえ直すコンピュータ概論

Bibliographic Information

コンピュータとは何か : 新しく全体像をとらえ直すコンピュータ概論

江村潤朗,上坂吉則,浅井宗海編集 ; 浅井宗海著

(コンピュータ教育標準テキスト)

マグロウヒル出版, 1990.9

Title Transcription

コンピュータ トワ ナニカ : アタラシク ゼンタイゾウ オ トラエナオス コンピュータ ガイロン

Available at  / 40 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、これからコンピュータの勉強を始めようとする方々、将来のソフトウェア技術者として重要な役割を担っていこうとされる方々が、コンピュータをはじめて学ぶための、新しいコンピュータ概論書です。第2種情報処理技術者試験合格をめざす受験者の方々にとっても、最適の自習書・参考書です。

Table of Contents

  • 第1章 コンピュータを学ぶための前知識
  • 第2章 コンピュータの仕組み
  • 第3章 コンピュータと命令
  • 第4章 磁気テープと磁気ディスク
  • 第5章 ファイル
  • 第6章 コンピュータを管理するソフト
  • 第7章 コンピュータを効果的に利用する技術
  • 第8章 プログラム言語とソフトウェア開発

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN05341966
  • ISBN
    • 4895013847
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii,203p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top