書誌事項

宮本顕治集

(日本プロレタリア文学評論集, 5)

新日本出版社, 1990.9

タイトル読み

ミヤモト ケンジ シュウ

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

注記

発表年月日と掲載文献: p 483-486

内容説明・目次

目次

  • 「敗北」の文学—芥川龍之介の文学について
  • 過渡時代の道標—片上伸論
  • 昭和5年の文壇の素描—覚え書風な回顧と展望
  • 評価の科学性について
  • 同伴者作家
  • 文芸時評
  • ブルジョア作家批判のために—「ブルジョア作家編」の序
  • ブルジョア大衆文学の意図
  • 阿部知二論
  • 職場の詩人
  • 小林秀雄論
  • プロ文学の立ちおくれ
  • 文学批評の基準
  • プロレタリア文学における立ち遅れと退却の克服へ
  • 政治と芸術・政治の優位性に関する問題
  • 文化サークル活動への懐疑的清算主義的傾向に対して
  • 文化・芸術運動の基本的方向の歪曲に抗して—基本的方向に「2つの道」「中間の道」はない

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05370396
  • ISBN
    • 4406018808
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    486p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ