いま地球の財産を診る : 鉱床学と鉱物資源

書誌事項

いま地球の財産を診る : 鉱床学と鉱物資源

番場猛夫著

(エコロジー・ファイル, 1)

教育出版センター, 1990.9

タイトル読み

イマ チキュウ ノ ザイサン オ ミル : コウショウガク ト コウブツ シゲン

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 序章 資源とは何だろうか
  • 第1章 資源を生み出す地球(宇宙の中の地球;地球の内部に迫る;地球の起源と地球物質の移動;資源の宝庫、山々の生い立ち)
  • 第2章 鉱物資源はどうして出来たのか—鉱床学入門(鉱床とは、鉱石とは;鉱床学はどのように進歩したのか;鉱床を調べる;鉱石を調べる;焼けただれた岩石は語る;水入り水晶の謎と効用;鉱床をつくったのは、塩分を含んだ水や堆積岩だった)
  • 第3章 鉱石を求めて(鉱床の分布は時代と共に移動した—鉱床区;鉱床は規則的に配列する;難しいクロムの探鉱;海外で認められた日本の鉱床探査法)
  • 第4章 鉱物資源問題の現状と未来(日本の鉱物資源の生産量と需要;鉱物資源の寿命;発想の転換;エネルギー資源の問題点)
  • 終章 20世紀のパラドックスと鉱物資源

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05401580
  • ISBN
    • 4763224719
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    286p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ