日本人ことはじめ物語 : なぜ始まったのか?いつ始まったのか?

書誌事項

日本人ことはじめ物語 : なぜ始まったのか?いつ始まったのか?

米山俊直著

PHP研究所, 1990.5

タイトル読み

ニホンジン コトハジメ モノガタリ : ナゼ ハジマッタノカ イツ ハジマッタノカ

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

花見、年賀状、温泉、名刺、秋の空…日常を取り巻く慣習・事物の起源(ことはじめ)がわかれば、日本文化が一層楽しくなる。「日本とは何か?」という問いに、“身近な言葉”で答える、意欲的な一冊。

目次

  • 1 ひと—ひと 人間関係
  • 2 ひと—こと 年中行事・通過儀礼
  • 3 ひと—もの 物質文化
  • 4 ひと—こころ 精神文化

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05427744
  • ISBN
    • 4569527574
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ