書誌事項

プログラミング言語Turing : 言語仕様の基礎理論と設計技法

R・C・ホルト[ほか]著 ; 松田元彦[ほか]訳

啓学出版, 1990.8

タイトル別名

The Turing programming language

タイトル読み

プログラミング ゲンゴ Turing : ゲンゴ シヨウ ノ キソ リロン ト セッケイ ギホウ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳:湯浅太一

他の訳者:三好博之,竹岡尚三

参考文献:p309〜313

内容説明・目次

内容説明

本書は、Turingとよばれるプログラミング言語を紹介するとともに、プログラミング言語をいかに定義すべきかということを、Turing言語をモデル・ケースとして解説するものである。プログラミング言語設計、仕様記述法、形式的プログラム開発などに興味を持つ学生、研究者のためにも役立つ書である。

目次

  • Turing言語の設計目標
  • Turing言語の特色
  • Turingレポート
  • Turingの形式的定義の概要
  • 字句構造
  • Turingの文脈自由文法
  • 文脈条件—Turingプログラムの静的正当性
  • 形式的意味—Turingのプログラムの意味
  • 付録(Turing言語の精神;字句の列に関する一定理;拡張文脈自由文法の標準的な記法への変換;Turingの抽象的文脈自由文法;基本文の形式的な操作的意味;入手可能なTuringの処理系)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05440174
  • ISBN
    • 4766510755
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv,321p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ