書誌事項

絵でみるこどもの応急手当

マーティン・I.グリーン著 ; 西村昂三監訳

教育社, 1989.10

改訂新版

タイトル別名

A sigh of relief

タイトル読み

エ デ ミル コドモ ノ オウキュウ テアテ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

発売:教育社出版サービス(東京)

内容説明・目次

内容説明

ああ助かった!いざというときすぐ役に立つ“見る、読む、手当する”救急ハンドブック。

目次

  • 予防—事故を少なくするために(親、こども、不慮の事故;家庭での安全;家庭内での安全のために;ベビー用品;おもちゃの安全性;こどものおもちゃ;学校での安全;自動車の安全;自転車の安全;児童公園とスポーツの安全;ハイキングとキャンプの危険防止;水の安全—溺水を防ぐには;救急箱—応急手当に必要な常備薬と衛生材料;予防接種;こどもの伝染病)
  • 応急手当の手順(緊急度のみわけ方;絵もくじ;本書の使い方;頭のケガ;目のケガ;耳のケガ;鼻のケガ;口のケガ;背中のケガ;胸のケガ;お腹のケガ;出血:切りキズ・ケガ;咬傷・刺傷;発熱;けいれん・ひきつけ;日射病・熱射病・熱疲労;火傷;感電;凍傷;低温障害;捻挨・うちみ・肉ばなれ;骨折・骨折・脱臼;気道閉塞—異物による呼吸困難;呼吸困難—人工呼吸;溺水;心停止;心臓発作;ショック;負傷者運搬法)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05449102
  • ISBN
    • 4315510351
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    [東村山]
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    28cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ