書誌事項

インドネシアのむかし話

松野明久編訳

(大人と子どものための世界のむかし話, 8)

偕成社, 1990.1

タイトル読み

インドネシア ノ ムカシバナシ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

巻末:インドネシアのむかし話をもっと知りたい人のために

収録内容

  • 木の上のたまご姫

内容説明・目次

内容説明

インドネシアは日本のはるか南にあって赤道に近く、1年じゅうが夏のような国です。1万3千以上の島じまから成り立っており、言葉も習慣もちがういろいろな民族が住んでいます。インドネシアはむかし話の宝庫といわれ、たくさんのむかし話があります。この本には、そのなかからとくに、ふしぎな話、たのしい話、わくわくする話をのせました。

目次

  • 木の上のたまご姫
  • バワン=プティとバワン=メラ
  • みなしごドゥアンのぼうけん
  • ふしぎなニワトリ
  • 森の少女ブーラン=クニン
  • 恩知らずなトラ
  • 正直者のドゥングさん
  • パン=バラン=タマックのわるぢえ
  • カバヤンの話
  • シカとサルの畑づくり
  • かしこいシカとおろかなワニ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05462916
  • ISBN
    • 403535080X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    160p
  • 大きさ
    22cm
  • 親書誌ID
ページトップへ