精神分析の都 : ブエノス・アイレス幻視

Bibliographic Information

精神分析の都 : ブエノス・アイレス幻視

大嶋仁著

(Fukutake Books, 23)

福武書店, 1990.10

Title Transcription

セイシン ブンセキ ノ ミヤコ : ブエノス アイレス ゲンシ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 41 libraries

Description and Table of Contents

Description

南米アルゼンチンの都ブエノス・アイレス・地球の裏側のこの街で著者が経験したものは、裏が表になり、左が右になり、南が北になり、上が下になるという、逆の認識の旅であった。そして、ブエノス・アイレスが誇る〈文化〉のひとつ、精神分析にとりくんだ著者は、自らの体験をとおして、日本と日本人を鏡のように逆照射しつつ、自己を再構築してゆく。つくられた街とそこに住む人々の陽炎のようなゆらめき。

Table of Contents

  • 第1章 精神分析の都ブエノス・アイレス(自己解体の群像;難聴と記憶喪失;反精神分析の立場;日系人の精神分析 ほか)
  • 第2章 ディヴァンからの思索(精神の開示;人類の神経症;同一化の幻想;笑いと死 ほか)
  • 第3章 ブエノス・アイレス絵画幻想(リマの風景;ベルッティ通りの屏風画;自動筆記の世界;マリエンバート)
  • 第4章 哲学者集団BAAB(社会心理学者ダニエル・クラヴィウス;心理学者セサール・マルッコ;児童心理研究科デボラ・ダヴィッドソン;ガブリエラ・カプランと医の倫理;物理学者ホセ・リャン ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN05525845
  • ISBN
    • 4828833226
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    221p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top