殻型人間核型人間 : 「自分」がわかり「相手」がわかる新しい人間関係学
Author(s)
Bibliographic Information
殻型人間核型人間 : 「自分」がわかり「相手」がわかる新しい人間関係学
ネスコ, 1990.2
- Title Transcription
-
カラガタ ニンゲン カクガタ ニンゲン : ジブン ガ ワカリ アイテ ガ ワカル アタラシイ ニンゲン カンケイガク
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 10 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
発売:文藝春秋
Description and Table of Contents
Description
あなたは何型人間?人とのつきあい、外国とのつきあいも「SCモデル」の応用でこんなにスムースになる。
Table of Contents
- 第1章 SCモデルで世界が見える(招き猫とバイバイ猫;奇妙な日米の「さかさ現象」;「アメリカでは逆のことをやりなさい」;ひらかれた心と閉じこもる心 ほか)
- 第2章 殻型日本人の行動原理(殻があるからウチとソト;殻型の行動基準は他人次第;心里話と客套話;形式主義は殻型文化の象徴 ほか)
- 第3章 色塗り文化の企業社会(「ジャック」と「トヨタ」の握手は摩訶不思議;核型人間に「帰属意識」の強要は誤り;心の構造と経営方式は密接に関係;人生を買うか技術を買うか ほか)
- 第4章 グローバル国際人をめざせ(リッププロテクトがわざわいの種;「NOと言える日本」;核型人間にははっきりと「YES/NO」;核型人間に間接話法は誤解のもと ほか)
by "BOOK database"