世界の日本人観総解説 : 各国の“好意と憎悪"の眼が日本を見ている!

書誌事項

世界の日本人観総解説 : 各国の“好意と憎悪"の眼が日本を見ている!

自由国民社, 1990.9

改訂新版

タイトル別名

世界の日本人観・総解説 : 各国の“好意と憎悪"の眼が日本を見ている!

タイトル読み

セカイ ノ ニホンジンカン ソウカイセツ : カッコク ノ コウイ ト ゾウオ ノ メ ガ ニホン オ ミテ イル !

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆:青柳誠一ほか

内容説明・目次

内容説明

各国の日本人観の移り変わりから、現代日本の国家と政治・経済・社会の姿を世界の人々はどう見ているかまでを代表的名著で紹介。

目次

  • 1 世界の日本人観はこう変わってきた(明治維新まで;近代日本の成立時代;第2次大戦以降)
  • 2 日本と日本人はこうみられている(日本と日本人観;日本の言語と文学;他民族から見た日本と日本人)
  • 3 日本の国家と政治はこうみられている(日本の民主主義;日本の政治・外交;日本の教育・警察・軍備)
  • 4 日本の経済はこうみられている(日本の経済とは;日本人的経営;日米貿易;日本のハイテク産業;日本企業の生産性・日本経済の将来性;日欧貿易・近隣貿易;公害・都市化・日本経済の未来)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05572222
  • ISBN
    • 4426650038
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    351p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ