日本語で一番大事なもの
Author(s)
Bibliographic Information
日本語で一番大事なもの
(中公文庫, [お-10-2])
中央公論社, 1990.11
- Title Transcription
-
ニホンゴ デ イチバン ダイジ ナ モノ
Available at 52 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
柿本人麻呂から芭蕉、そして「サラダ記念日」までを数多く例に引きながら、日本語の本質と機能を探り、とくに「てにをは」のはたらきの重要性と面白さを徹底的に追求する—。国語学者と小説家の機智と説得性に富んだすぐに役に立つ対談による日本語論。
Table of Contents
- 鴨子と鳧子のことから話ははじまる
- 感動詞アイウエオ
- 蚊帳を調べてみよう
- 「ぞける」の底にあるもの
- 「か」と「や」と「なむ」
- 已然形とは何か
- 「こそ」の移り変り
- 主格の助詞はなかった
- 鱧の味を分析する
- 岸に寄る波よるさへや
- 場所感覚の強い日本人
- 現象の中に通則を見る
- 古代の助詞と接頭語の「い」
- 愛着と執着の「を」
- 「ず」の活用はzとn
- 『万葉集』の「らむ」から俳諧の「らん」まで
- 「ぞ」が「が」になるまで
by "BOOK database"