書誌事項

違憲の憲法解釈

古野豊秋著

尚学社, 1990.10

タイトル読み

イケン ノ ケンポウ カイシャク

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

文献一覧: 巻末p1-21

内容説明・目次

内容説明

本書はエルンスト・ルドルフ・フーバーの「基本権の意味変化」論文を機軸として、彼の基本権論を追跡・検討した諸論稿からなっている。本書で私が意図したことは、ヴァイマル期の基本権論とは何であったのか、逆にいえば何でなかったのかの一端を、彼の基本権論を検討することで窺い知ることができれば、ということにあった。

目次

  • 基本権解釈の方法
  • 基本権の分類・体系化論(自由権と一般的法原理;制度的保障)
  • ヴァイマル憲法下でのフーバーの基本権論の意義
  • フーバーの基本権論総括とその展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05673842
  • ISBN
    • 4915750159
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 7, 392, 21p
  • 大きさ
    22 cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ