書誌事項

新法学入門

久保敬治編著

三省堂, 1990.12

タイトル別名

新法学入門

タイトル読み

シンホウガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p224-226

内容説明・目次

内容説明

法律学の入門書—教養法学のテキストに。難解な法学の学習に、具体的な事例を設けて、スムーズな導入をはかった。豊富な脚注に加えて、図表を用いた資料は理解を助ける。章節の終りに置いたコラムは、学習内容を深化させる。

目次

  • 第1編 法とは何か(法の概念;法の種類・内容)
  • 第2編 法のしくみと働き(国家と法;市民生活と法;企業活動と法;犯罪と法;社会と法;国際関係と法)
  • 第3編 法学の現代的テーマと現代型訴訟(法学の諸領域とその現代的テーマ;裁判の機能と現代型訴訟)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05752880
  • ISBN
    • 4385313008
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii,230p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ