まなざしの修辞学 : 「鏡」をめぐる日本文学断章

Bibliographic Information

まなざしの修辞学 : 「鏡」をめぐる日本文学断章

山下真由美著

(叢刊・日本の文学 / ドナルド・キーン, 中西進, 芳賀徹編, 14)

新典社, 1990.11

Other Title

まなざしの修辞学 : 鏡をめぐる日本文学断章

Title Transcription

マナザシ ノ シュウジガク : カガミ オ メグル ニホン ブンガク ダンショウ

Available at  / 74 libraries

Note

14刷(2003.9刊)より改姓により著者名「山屋真由美」に変更

Description and Table of Contents

Description

ひとは〈鏡〉の向こうに何を視たのか。めくるめく幻想の世界へのいざない、日本人の内なるまなざしのゆくえを追う。

Table of Contents

  • 1 水の幻影
  • 2 江戸バロックの万華鏡—視覚革命と歌舞伎の美学
  • 3 夢と生のはざまで—漱石の「鏡」
  • 4 まなざしの罪と罰—「鏡」の奥の三島由紀夫

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN05772221
  • ISBN
    • 4787975145
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    125p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top