Bibliographic Information

西アジアとインドの文明

岩村忍[著]

(講談社学術文庫)

講談社, 1991.1

Title Transcription

ニシアジア ト インド ノ ブンメイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 103 libraries

Note

参考文献:p454-457

「西アジアとインドの文明」年表:p451-[453]p

講談社刊「西アジアとインドの文明」(1973年11月)を底本とする

Description and Table of Contents

Description

西アジアとインドは、過去五千年以上にわたり幾多の戦乱を繰り返してきた。しかもこの地域は、メソポタミヤとインダスという世界最古の文明を二つまで含み、また、仏教やイスラム教などの世界宗教をはじめとする高い文化の花が開いた。本書は、中国やヨーロッパなどの歴史と関連づけながら偉大な文化圏の実像を総合的に捉える。多民族の錯綜する広大な地域に展開する波乱に満ちた民族興亡の歴史。

Table of Contents

  • 序章 文明のあけぼの
  • 第1章 最古の帝国アケメネス朝
  • 第2章 アレクサンドロスの東方遠征
  • 第3章 インドの古代
  • 第4章 幻の帝国パルティア
  • 第5章 ペルシア文明の復興
  • 第6章 イスラム圏の成立
  • 第7章 インドの北と南
  • 第8章 モンゴルの西アジア侵入
  • 第9章 ティムールとバーブル
  • 第10章 ムガール帝国と西洋
  • 第11章 インドと東南アジア
  • 第12章 トルコ・ペルシア・アフガニスタン
  • 終章 帝国主義とナショナリズム

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN0580248X
  • ISBN
    • 4061589547
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    473p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top