着眼発想の科学 : "都市仕掛人" の頭の中身

Bibliographic Information

着眼発想の科学 : "都市仕掛人" の頭の中身

梅沢忠雄著

大和出版, 1990.11

Title Transcription

チャクガン ハッソウ ノ カガク : トシ シカケニン ノ アタマ ノ ナカミ

Available at  / 12 libraries

Description and Table of Contents

Description

都市開発がニュービジネスのキーワードになってきた。都市を仕掛けるためには十年を一瞬にして読む眼と、それを具体的な事業プランにまとめる構想力、誰にでもぶつかっていく行動力、やると決めたらどんな反対があってもやり抜く精神力、人々をその気にさせ、巻き込む説得力が必要である。日本を驚嘆させた幕張メッセ、ウォーターフロントの生みの親梅沢忠雄が提言する、戦略的右脳発想。

Table of Contents

  • 1 “着眼発想”はこうして生まれる—「初めに器ありき」の発想の原点
  • 2 構想を具体化する行動力・パワー—人を動かす“右脳攻略”の方法
  • 3 みんなが反対しても、やり抜く精神力—ピンチこそエネルギーの源泉
  • 4 都市開発における「幕張メッセ」の意味—夢を現実に実在させる力
  • 5 世界都市・TOKYOを仕掛ける—21世紀の文明は日本が創る

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN05899211
  • ISBN
    • 4804711848
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    195p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top