Bibliographic Information

ゼロの記号論 : 無が意味するもの

ブライアン・ロトマン [著] ; 西野嘉章訳

(Selection 21)

岩波書店, 1991.2

Other Title

Signifying nothing : the semiotics of zero

Title Transcription

ゼロ ノ キゴウロン : ム ガ イミ スル モノ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 134 libraries

Note

原著 (London : Macmillan Press, 1987) の全訳

文献一覧: 巻末p3-5

Description and Table of Contents

Description

〈ゼロ〉そして無・空という観念は、人間の思考を限りないまでに誘発する。計算上の数学的ゼロ、観念の極限としてのゼロ、遠近法の消失点としてのゼロ、そしてこのゼロが生成するさまざまなテクスト。文学・絵画テクストからペーパー・マネーまで、人間の思考と実践と表象の本質をゼロの記号論的特徴から洗い直す新しい試み。

Table of Contents

  • 0章 幕開け
  • 1章 数、映像、貨幣(ゼロ;消点;信用貨幣)
  • 2章 メタ主体の出現(記号に対するモノの先行性;ゼロの閉域—代数的変数;消点の閉域—小点;信用貨幣の閉域—有価証券;メタ記号を記号へ帰化させる)
  • 3章 無—ゼロ(「0」の図像学;ギリシャ=キリスト教的な無;ヘブライ的な無;リア王と「無」)
  • 4章 始源の不在(ゼノマネー;「テキスト」)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN05982610
  • ISBN
    • 4000040626
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiv, 205, 5p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top