ハックルベリー・フィンは、いま : アメリカ文化の夢

Bibliographic Information

ハックルベリー・フィンは、いま : アメリカ文化の夢

亀井俊介[著]

(講談社学術文庫, [960])

講談社, 1991.2

Title Transcription

ハックルベリー・フィン ワ イマ : アメリカ ブンカ ノ ユメ

Available at  / 100 libraries

Note

1985年11月講談社より刊行されたものの文庫版である

Description and Table of Contents

Description

ヘミングウェイはいう。「アメリカ現代文学はすべてマーク・トウェインの『ハックルベリー・フィン』という一冊の本から出発している。」最もデモクラティックな人間の化身ハック・フィンは、自由と夢を求めては徹底的な試練にあう。しだいに「愛と理解」が困難となって来た今日のアメリカ。現代のハックはそのつど夢を抱き直し、新しい生の実験を重ねている。ハックを通して、アメリカ文化の本質を語る好著。

Table of Contents

  • 1 心(アメリカ人の黒いサスペンス;アメリカ文明の闇の奥)
  • 2 アメリカと日本(日本悪者論と日本ブームのアメリカ;「デジタル文化」と伝統;『タイム』のJAPAN特集)
  • 3 性と家族(『ハイト・リポート』とアメリカ文化;「アメリカのイヴ」を求めて;「母娘映画」のうける時代;新しい家族像を模索するアメリカ人)
  • 4 都市と地方(ニューヨークに見るアメリカ人の原体験;東部の都市の活力;アルカトラス島に見るアメリカの天国と地獄;西部の奥地の帝国;新しい遊牧民の文化)
  • 5 自由と秩序(自由の国のもう1つの顔;表現の自由はどこへ;ピューリタン文化のディレンマ)
  • 6 人(現代アメリカ・ヒーローの運命;ハックルベリー・フィンは、いま)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN05993253
  • ISBN
    • 4061589601
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    266p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top