書誌事項

関東周辺山と地酒の旅

坂倉登喜子, 小川清美著

(とんぼの本)

新潮社, 1990.11

タイトル読み

カントウ シュウヘン ヤマ ト ジザケ ノ タビ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

名水を生むその土地の山に登り、下山後は、その土地の温泉にゆっくりとつかって汗を流す。そして夜は郷土料理を肴に一杯やる…。美味しい地酒は、こんな風に味わつてみたい!関東甲信越地方とその周辺の低山ハイキングに、各地の銘醸蔵元の探訪を合わせたユニークな山旅・25コースを、豊富なカラー写真とベテラン女性登山家の紀行文でやさしくガイドする。

目次

  • 二本木峠から登谷高原—白扇
  • 粥新田峠から大霧山—武甲正宗
  • 越生の梅林と弓立山—武蔵鶴
  • 越生七福神めぐりと黒山鉱泉—君が旗・魁雪
  • 観音山と夜祭り見物—慶長
  • 笹尾根歩きと数馬の里—多満自慢
  • 鐘ケ岳から七沢温泉—盛升
  • シダンゴ山から宮地山へ—白笹つづみ
  • 乙女峠から金時山—箱根山
  • 花嫁街道から烏場山—寿万亀、木戸泉
  • 高川山から橋倉鉱泉—笹一
  • 柳沢峠から黒川鶏冠山—菊星
  • 深田久弥終焉の山茅ケ岳—七賢〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06110754
  • ISBN
    • 4106019884
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    119p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ