こゝろ
著者
書誌事項
こゝろ
(漱石作品論集成, 第10巻)
桜楓社, 1991.4
- タイトル読み
-
ココロ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
漱石作品論集成 (第10巻)
1991
限定公開 -
漱石作品論集成 (第10巻)
大学図書館所蔵 件 / 全240件
-
第10巻910.268/N58/107(10)イ0243736,
第10巻910.268/N58/107(10)0247610, 第10巻910.268/N58/107(10)ア0249365 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
収録内容
- 『こゝろ』を読みて / 安倍能成著
- 『心』 / 小宮豊隆著
- 「心」の時代 / 松岡譲著
- 『こゝろ』 / 滝沢克己著
- 『心』における自我の問題 / 猪野謙二著
- 漱石の「心」における一つの問題 / 三浦泰生著
- 心 / 畑有三著
- Xさんへの手紙 / 稲垣達郎著
- こゝろ / 越智治雄著
- 徴兵忌避者としての夏目漱石 / 丸谷才一著
- 漱石「心」の根底 : 「明治の終焉」の設定をめぐり / 小泉浩一郎著
- 『こゝろ』覚え書 / 西垣勤著
- 『こゝろ』 / 荒正人著
- 漱石における自己 : 『こゝろ』を中心に / 野崎守英著
- 『こゝろ』 : 〈命根〉を求めて / 佐藤泰正著
- 『こゝろ』の構造 / 大岡昇平著
- 淋しい人間 / 山崎正和著
- 「こころ」の構造 / 由良君美著
- Kの意味 : その変貌をめぐって / 重松泰雄著
- 『心』における光と闇 / 江藤淳著
- 「こゝろ」 : その隠蔽と暴露の構造 / 清水孝純著
- 『こゝろ』論 : 〈自分の世界〉と〈他人の世界〉のはざまで / 松本寛著
- 『こゝろ』鑑賞 / 三好行雄著
- 「こゝろ」のオイディプス : 反転する語り / 石原千秋著
- 『心』における反転する〈手記〉 : 空白と意味の生成 / 小森陽一著
- 鴎外と漱石 : 乃木希典の「殉死」をめぐる二つの文学 / 西成彦著
- ワトソンは背信者か : 『こころ』再説 / 三好行雄著
内容説明・目次
内容説明
『こゝろ』の「迷宮」を尋ねる“読み”の冒険。漱石みずから「人間の心を捕へ得たる」と語った作品世界に向き合うとき、問われるのはむしろ私たち読者自身の「心」ではないのか…。永遠のメッセージを問い返す迫熱の『こゝろ』論26編を収録。
目次
- 『こゝろ』を読みて
- 『心』
- 「心」の時代
- 『こゝろ』
- 『心』における自我の問題
- 漱石の「心」における一つの問題
- 心
- Xさんへの手紙
- こゝろ
- 徴兵忌避者としての夏目漱石
- 漱石「心」の根底—「明治の終焉」の設定をめぐり
- 『こゝろ』覚え書
- 『こゝろ』
- 漱石における自己—『こゝろ』を中心に
- 『こゝろ』—〈命根〉を求めて〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より