書誌事項

家族・農村・コミュニティ

木下謙治著

(社会学叢書)

恒星社厚生閣, 1991.3

タイトル読み

カゾク ノウソン コミュニティ

大学図書館所蔵 件 / 182

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は斯学研鑚30年におよぶ著者がその夥しい研究成果から表題の下に17篇の論考を撰び自ら整序編輯した社会学論集である。

目次

  • 第1部 家族論(家族関係の基礎概念;家族の普遍性;近代家族の不安定性;現代の親子関係;在宅高齢者の生きがいと幸福感;アルペン農業を担う家族と近隣;現代家族考)
  • 第2部 農村社会論(農村社会学における構造の概念;農村における地域の問題;農家生活の実態と展望;ムラの解体と農民像の変容;農業構造改善事業と村落—北薩一村落の事例)
  • 第3部 コミュニティ論(地域の概念;コミュニティ・アイデンティティについて;大都市近郊におけるコミュニティ形成;コミュニティのアスペクツ;喫茶店文化論)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06174542
  • ISBN
    • 4769906986
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 264 [i.e. 364p], vip
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ