ラテンアメリカ文化史 : 二つの世界の融合
Author(s)
Bibliographic Information
ラテンアメリカ文化史 : 二つの世界の融合
サイマル出版会, 1991.3
- Other Title
-
De la conquista a la independencia
イスパノアメリカ文化史
A cultural history of Spanish America
- Title Transcription
-
ラテン アメリカ ブンカシ : フタツ ノ セカイ ノ ユウゴウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 146 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
「イスパノアメリカ文化史」 (河出書房新社 1973年刊) の改題改訳
理解を深めるための文献: p300-306
ラテンアメリカ文化史略年表: p307-310
Description and Table of Contents
Description
白人征服者の到来が先住民に与えた衝撃以来、三世紀にわたる植民地時代を通じて、イスパノアメリカ文化がいかに創造され、ヨーロッパ文化にどのような変化を及ぼしたのか—。本書はコロンブスによる新大陸“発見”五百年を機に再び脚光を浴びるイスパノアメリカ文化の形成と独自性を、総合的視野から描きだした名著である。
Table of Contents
- 1 インディオからの遺産
- 2 「征服」の考察
- 3 ヨーロッパ文化から融合文化—文化移植の初期形態
- 4 17世紀の到来
- 5 インディアスのバロック
- 6 バロック期の学界、研究テーマ、書籍
- 7 18世紀とイエズス会のユマニスム
- 8 革命の前夜
by "BOOK database"