Bibliographic Information

植物の生命科学入門

神阪盛一郎 [ほか] 共著

培風館, 1991.4

Title Transcription

ショクブツ ノ セイメイ カガク ニュウモン

Available at  / 147 libraries

Note

共著者: 西谷和彦, 桜井直樹, 谷本英一, 上田純一, 渡辺仁

生命科学の歴史: p223-225

参考書: 各章末

Description and Table of Contents

Description

本書は、主に植物科学の立場から現代の生命科学をわかりやすく解説することを意図してつくられたものである。すなわち、植物の構造と機能、成長様式、遺伝現象、物質代謝をはじめ、生命科学発展の歴史的背景、環境と植物とのかかわり、植物の産業的利用方法、さらには細胞培養技術や遺伝子工学を駆使した植物科学の最新の成果などについても、意欲的に解説してある。

Table of Contents

  • 1部 はじめに(植物の進化と多様性;地球環境と植物;植物の一生;生命科学の歴史と植物)
  • 2部 植物の構造と機能(根;茎;葉;花と果実;種子;植物細胞)
  • 3部 植物の成長(根・茎・葉の成長;植物の運動;植物ホルモン)
  • 4部 遺伝子の働き(遺伝と変異;DNAの複製;RNAとタンパク質の合成)
  • 5部 環境と植物(水と植物;光と植物;土壌と植物;植物の病気)
  • 6部 植物の物質代謝(酵素反応;貯蔵物質の分解;エネルギー生産;膜輸送)
  • 7部 植物の利用(植物の薬用成分;植物性食品)
  • 8部 植物科学の展開(細胞培養技術;遺伝子工学;免疫学と植物;植物の化学調節;新しい種子)
  • 付録 生命科学の歴史

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN0621718X
  • ISBN
    • 4563038938
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    v, 231p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top