書誌事項

摂関時代と古記録

山中裕編

吉川弘文館, 1991.6

タイトル読み

セッカン ジダイ ト コキロク

大学図書館所蔵 件 / 147

この図書・雑誌をさがす

注記

山中裕の古希を記念した論集(「王朝歴史物語の世界」「摂関時代と古記録」)

内容: 『王朝歴史物語の世界』目次, 古記録雑感, I: 摂関政治とその機構(「「勅書」の基礎的研究」-「摂関政権の構造モデル」), II: 摂関期の国家と法(「摂関期の造営体制」-「平安中期貴族の法意識の一側面」), III: 貴族社会と文化(「藤原道長における和歌」-「「賀太祭」についての一考察」), IV: 古記録とその周辺(「『将門記』について」-「摂関制成立期の王権についての覚書」), あとがき(大津透), 執筆者一覧, 編者略歴

収録内容

  • 古記録雑感 / 山中裕 [執筆]
  • 「勅書」の基礎的研究 / 坂上康俊 [執筆]
  • 『小右記』にみえる「勘宣旨」について : 政務手続としての宣旨 / 佐々木恵介 [執筆]
  • 摂関政権の構造モデル : 天皇と摂関とのミウチ意識を中心として / 倉本一宏 [執筆]
  • 摂関期の造営体制 : 雇役から臨時雑役へ / 大津透 [執筆]
  • 『小右記』にみえる「渡海制」について : 律令国家の対外方針とその変質 / 榎本淳一 [執筆]
  • 摂関政治期における拘禁処分をめぐって / 上杉和彦 [執筆]
  • 摂関政治期の大和国 : 興福寺を中心として / 泉谷康夫 [執筆]
  • 平安中期貴族の法意識の一側面 : 『小右記』を素材とする考察 / 龍福義友 [執筆]
  • 藤原道長における和歌 / 目崎徳衛 [執筆]
  • 平安後期における高倉殿 / 朧谷寿 [執筆]
  • 赤色袍について / 小川彰 [執筆]
  • 「賀太奈」についての一考察 / 近藤好和 [執筆]
  • 『将門記』について / 森田悌 [執筆]
  • 「藤原行成家」の家政と生活基盤 / 黒板伸夫 [執筆]
  • 『中右記』に見える貴族と日記 / 関口力 [執筆]
  • 熊野御幸記考 : 定家が付けたアクセント符号 / 益田宗 [執筆]
  • 摂関制成立期の王権についての覚書 / 佐藤信 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 1 摂関政治とその機構(「勅書」の基礎的研究;『小右記』にみえる「勘宣旨」について—政務手続としての宣旨;摂関政権の構造モデル—天皇と摂関とのミウチ意識を中心として)
  • 2 摂関期の国家と法(摂関期の造営体制—雇役から臨時雑役へ;『小右記』に見える「渡海制」について—律令国家の対外方針とその変質;摂関政治期における拘禁処分をめぐって;摂関政治期の大和国—興福寺を中心として;平安中期貴族の法意識の一側面—『小右記』を素材とする考察)
  • 3 貴族社会と文化(藤原道長における和歌;平安後期における高倉殿;赤色袍について;「賀太奈」についての一考察)
  • 4 古記録とその周辺(『将門記』について;「藤原行成家」の家政と生活基盤;『中右記』に見える貴族と日記;熊野御幸記考—定家が付けたアクセント符号;摂関制成立期の王権についての覚書)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ