世界経済の長期ダイナミクス : 長期波動と大国の興亡

書誌事項

世界経済の長期ダイナミクス : 長期波動と大国の興亡

篠原三代平著

TBSブリタニカ, 1991.5

タイトル読み

セカイ ケイザイ ノ チョウキ ダイナミクス : チョウキ ハドウ ト タイコク ノ コウボウ

大学図書館所蔵 件 / 105

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

大国の興亡は偶然か、必然か。経済変動、ヘゲモニー変動を、独自の景気循環の視点から明解に展開、円熟の筆で描く壮大な世界経済変動論。

目次

  • 第1部 長期波動論と現代(長期波動論再興の背景;コンドラチェフ波は価格循環にすぎないか;一次産品価格の役割;投資と技術革新;技術革新・再論;債務危機・相対価格構造の激動と長期波動;ヘゲモニー循環と長期波動;長期波動論と日本の経済学;直期波動分析の主要文献)
  • 第2部 シュムペーター、ハイエクと現代(シュムペーターと現代世界;ハイエク動態論の再評価)
  • 第3部 大国の興亡(経済大国の興隆と衰退;世界経済の中のアメリカ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06338887
  • ISBN
    • 4484912104
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    7, 239p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ