現代不法行為法学の展開

Bibliographic Information

現代不法行為法学の展開

加藤雅信著

有斐閣, 1991.5

Title Transcription

ゲンダイ フホウ コウイ ホウガク ノ テンカイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 119 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 不法行為編(現代不法行為法学の特色;過失認定と過失・無過失責任の構造—法と経済学の一断面;因果関係の立証と立証妨害;使用者責任;使用者責任再論—債権侵害と不法行為、および売買途上の物の滅失と損害賠償の考察をかねて;土地工作物責任—因果関係論と不可抗力の寄与の検討をかねて;共同不法行為—四日市ぜんそく事件を契機として;差止;不法行為法の将来構想—総合救済システム提言のために;大規模被害と法的救済—不法行為法の将来構想再論;重複填補とその調整—労災給付と損害賠償の関係を中心に)
  • 第2部 不法行為の事案的検討(予防接種禍と損失補償;水害事件と損害賠償〈大東水害訴訟と長良川水害判決〉—最高裁判決と下級審判決の関係を中心に;不当仮処分と損害賠償;無償の好意と損害賠償—隣人訴訟・子供会事件)
  • 第3部 公害・環境問題(公共賠償制度の提言;公害物的被害と補償法制;アジア・太平洋地域における環境保護立法に関する政府間会議;アジアの環境法—環境影響評価制度を素材として;韓国における公害および環境問題;ニューヨーク市騒音規制条件;廃棄物問題の現状とその対策)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN06391063
  • ISBN
    • 4641037213
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 469, vip
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top