書誌事項

オゾン・クライシス

シャロン・ローン著 ; 加藤珪, 深瀬正子, 鈴木圭子訳

地人書館, 1991.5

タイトル別名

Ozone crisis : the 15-year evolution of a sudden global emergency

タイトル読み

オゾン クライシス

大学図書館所蔵 件 / 152

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p468-471

年表: p472-476

内容説明・目次

内容説明

オゾン層が危機にさらされていることを理解させ、これを保護するための行動を起こさせるのに、なぜ15年もかかってしまったのだろうか?科学者の警告は、業界の利益と政治の力に押しつぶされてしまったのだ。科学が政治を変えた15年。サイエンス・ドキュメント。

目次

  • 第1章 発見
  • 第2章 オゾンに対する死刑宣告
  • 第3章 科学の政治学
  • 第4章 疑わしきは罰せず
  • 第5章 エアロゾル禁止
  • 第6章 暗黒の日々
  • 第7章 存在しなかった危機
  • 第8章 オゾンホール
  • 第9章 空が落ちてくる
  • 第10章 地上で最も寒い場所
  • 第11章 塩素、力学、そして宇宙からの雪玉
  • 第12章 見えてきた解
  • 第13章 個人的防護
  • 第14章 証明—だが不十分
  • 第15章 ひとつの産業の終焉
  • 第16章 より早く知ることの重要性

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06406105
  • ISBN
    • 4805203889
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    488p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ