日本人と魚 : 魚食と撈りの歴史

書誌事項

日本人と魚 : 魚食と撈りの歴史

長崎福三[著]

はる書房, 1991.4

タイトル読み

ニホンジン ト サカナ : ギョショク ト スナドリ ノ レキシ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

近年まで米と魚を存分に食べることを悲願としてきた民族であった日本人は、その食文化を、地方色豊かに形成し、維持してきた。米の輸入自由化、漁業の国際的規制問題の中で、日本人の食文化再考のヒントを提供する。

目次

  • 1章 えびすを求めて
  • 2章 農村と漁村
  • 3章 魚の行商
  • 4章 魚食の変遷
  • 5章 日本人の魚食
  • 6章 魚食論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06417360
  • ISBN
    • 4938133334
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    262p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ