書誌事項

人間社会の起源

ユ・イ・セミョーノフ著 ; 新堀友行, 金光不二夫訳

築地書館, 1991.6

タイトル別名

Na zare chelovecheskoǐ istorii

На заре человеческой истории

タイトル読み

ニンゲン シャカイ ノ キゲン

大学図書館所蔵 件 / 113

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

社会の成立と生産活動の誕生はどのようなものであったか?本書は、人類史の曙を体系化し詳説した。考古学、人類学、民族学、古社会学、古経済学等の研究者必読の書。

目次

  • 1 人類社会の成立の理論的諸問題
  • 2 動物的な道具使用の発生—前期前人の時代
  • 3 生産活動の発生—後期前人の時代
  • 4 後期前人から形成しつつある人類(原始人群)への移行
  • 5 考古学と古人類学が語る社会発生の原点とおもな段階
  • 6人類社会の成立の最初の段階—原人の時代
  • 7 人類社会の成立の最終の段階—旧人の時代
  • 8 人類社会成立の完成の段階—氏族の発生・新人の時代

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06431168
  • ISBN
    • 4806734551
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    rus
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi,379p 図版4枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ