新古今集とその時代
Author(s)
Bibliographic Information
新古今集とその時代
(和歌文学論集, 8)
風間書房, 1991.5
- Title Transcription
-
シンコキンシュウ ト ソノ ジダイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 181 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
911.135||SH640203715
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 新古今集の「古」と「今」—「むすぼほる」世界
- 俊成と千載集—伝源義家作の辺塞歌「勿来関路落花詠」の撰歌意図
- 文治・建久期の歌壇—藤原俊成の「艶」と『六百番歌合』前後の歌壇
- 正治・建仁・元久期の歌壇—後島羽院歌壇前史
- 建保期の歌壇
- 新古今集の構造—特に雑上部における俊成の歌をめぐって
- 新古今集の修辞—「横雲」と「身にしむ色」
- 本歌取と本説取—〈もと〉の構造
- 旅の日の西行—山家集中巻巻題しらず歌群から
- 定家—達磨歌をめぐって
- 新勅撰和歌集成立への道
- 和歌と仏教
- 研究 現状と展望
- 翻刻 正治二年後鳥羽院当座歌会歌(熊野類懐紙)集成
by "BOOK database"