たたかいの原像 : 民俗としての武士道

Bibliographic Information

たたかいの原像 : 民俗としての武士道

千葉徳爾著

(平凡社選書, 139)

平凡社, 1991.6

Title Transcription

タタカイ ノ ゲンゾウ : ミンゾク トシテノ ブシドウ

Available at  / 128 libraries

Note

各章末: 参照文献

Description and Table of Contents

Description

人が命をかけてたたかう時、人の命を絶とうとする時、人間や文化の本性が最もあらわになる。相手を倒すまで、全力をあげてたたかい、相手を傷つけたら、とどめを刺し、敗れたら、刺し違えて相手も道連れにする…。人として死ぬ、あるいは人として死なせる、その作法や約束ごとは、文化そのものだ。切腹—名誉ある死にかた。殉死—共に生き共に死ぬ、男どうしの情愛。これらを「残酷」とする、西欧流の人道主義とは異質な生命観、人間観が、ここにはある。人と獣が殺しあう狩猟伝承の研究に20年間たずさわった著者が、いよいよ人と人の殺しあいに目を向け、「日本精神」のひとつの大きな原郷に踏み込む。

Table of Contents

  • 序章 武士とは何ぞや
  • 第1章 たたかいの実像
  • 第2章 〈たたかい〉とは何か
  • 第3章 『太平記』とその時代
  • 第4章 武士の千年
  • 第5章 切腹の美学
  • 第6章 共生同志とその表現
  • 第7章 武士と少年愛
  • 第8章 武士論再考
  • 終章 〈たたかい〉の原像と〈いくさ〉

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN06431554
  • ISBN
    • 4582841392
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    302p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top