形なきものの形 : 音楽・ことば・精神医学
Author(s)
Bibliographic Information
形なきものの形 : 音楽・ことば・精神医学
弘文堂, 1991.6
- Title Transcription
-
カタチ ナキ モノ ノ カタチ : オンガク コトバ セイシン イガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 86 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
クラシック音楽との深い係わり、外国語上達の方法、患者さんとの対話のコツ、生いたち、両親、家族、友人、師のこと、著者の知られざる一面が率直に語られる。
Table of Contents
- 或る手紙より
- 音楽と永遠
- アラウ、ゼルキン、ケンプのベートーヴェンを聴いて
- 「創造的音楽批評」ということ
- 月と雪とピアノ
- 声と存在
- 無題
- “なぜ”の職権乱用
- 愛することと愛されること
- あいさつについて
- 顔について
- デジタル化
- 主体意識と間柄意識
- 方言
- 父と母・未来と過去
- 怪我の功名
- 反権力闘争
- 学歴
- 脳死の問題〔ほか〕
by "BOOK database"