物流システム : 設計の考え方

書誌事項

物流システム : 設計の考え方

北岡正敏編著

(物流実践シリーズ理論と実務)

白桃書房, 1991.4

タイトル読み

ブツリュウ システム : セッケイ ノ カンガエカタ

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p213-214

監修: 日本物流管理協議会

内容説明・目次

内容説明

わが国の物流環境に適応する物流システムの構築をめざし、日本人的思考の特色を生かした設計に、論理的思考の面が強い欧米のシステム設計方法を取り入れ、双方の長所を活用する考え方を解説する。豊富な図版と具体例により、システム設計の導入から、物流センター計画の進め方、搬送システム、輸配送システム、システムの評価、サービスの問題まで、順を追って描き出す。

目次

  • 1 物流システムの設計に際して
  • 2 システムの設計方法
  • 3 物流センター計画の進め方
  • 4 荷役運搬機器の導入手法と搬送システムの構築
  • 5 輸送と配送システム
  • 6 システムの評価
  • 7 戦略的物流とサービスの問題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06453998
  • ISBN
    • 4561740724
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 217p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ