書誌事項

野球と日本人

池井優著

(丸善ライブラリー, 014)

丸善, 1991.6

タイトル読み

ヤキュウ ト ニホンジン

大学図書館所蔵 件 / 139

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

アメリカで誕生した“ベース・ボール”と、日本に渡り独自の成長をとげた“野球”。この二人の兄弟は各々の国民と文化に育くまれて、草野球から、プロ・ベースボールにいたるまで、ますます異なる道を歩んで来た。両者は時には反発し、また交流を深めながら、独自のスポーツ文化を築きつつある。本書はこの二人の兄弟を共に愛し、野球を語らせたらこの人をおいていないという著者による、待望の日米野球文化論である。

目次

  • 第1章 高校野球論
  • 第2章 草野球—日米草野球比較論
  • 第3章 マニア達
  • 第4章 日本型監督の条件
  • 第5章 外人選手論—もう一つの日米摩擦
  • 第6章 野球とジャーナリズム
  • 第7章 ドラフト
  • 第8章 審判論
  • 第9章 日本的プロ野球経営論

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06462514
  • ISBN
    • 4621050141
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 249p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ