ここまできたイオン注入技術 : 超LSIプロセスのリード役

書誌事項

ここまできたイオン注入技術 : 超LSIプロセスのリード役

布施玄秀, 平尾孝編著

(K books, 79)

工業調査会, 1991.6

タイトル読み

ココマデ キタ イオン チュウニュウ ギジュツ : チョウ LSI プロセス ノ リードヤク

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、イオン注入技術の基礎とデバイス応用、装置について読み易いように項目ごとに解説している。

目次

  • イオン注入の基礎(1つのイオンが引き起こす数百個〜数千個の衝突;欠陥の行き着く先はアモルファス;重いイオンの注入では、すぐに非晶質化;非晶質化の促進、冷却注入 ほか)
  • デバイス応用(LSIの基本はpn接合;注入量と抵抗値は逆相関;リーク電流に及ぼす欠陥;高温で熱処理すれば下がるリーク電流 ほか)
  • イオン注入装置(最初から変わらない基本構造;加速管で減速することも;注入機の中は高真空;3種類ある装置 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06481370
  • ISBN
    • 4769360800
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    182p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ