千日の変革 : 日本が変わる社会が変わる

書誌事項

千日の変革 : 日本が変わる社会が変わる

堺屋太一著

(PHP文庫)

PHP研究所, 1991.6

タイトル読み

センニチ ノ ヘンカク : ニホン ガ カワル シャカイ ガ カワル

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

新しい「知価社会」の時代をよりよく生きるためには、国も企業も個人も英知と勇気をもって、この“変革”に参加せねばならない。今、我々に不可欠なのは、最適工業社会を築いた過去の成功体験に学ぶラーニングではなく、それを超越したアンラーニングなのだ。それができなければ、どのような改革も成功しはしないに違いない。世界を、そして日本自身の社会を襲う“大変革”のただ中で、日本の取るべき方策を大胆に提示した話題の書、待望の文庫化。

目次

  • 第1章 急激に進む日本の知価革命(危機に瀕する世界経済;円高の本質;日本型「知価革命」の進行)
  • 第2章 最適工業社会を築いた日本(近代工業社会への道;「日本」という文化亜大陸;日本的勤勉の哲学とソフトウェア文化;伝統の土壌に近代技術を育てた百年;「最適工業社会」に貢献した「昭和16年体制」)
  • 第3章 千日の「知価革命」—最適工業社会を越えて(「最適工業社会」日本の苦悩;日本型最適工業社会と需要不足;今、日本は何をなすべきか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06484324
  • ISBN
    • 4569563279
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ