行動教育への招待 : 子どもの可能性を切り開く心理学的アプローチ

書誌事項

行動教育への招待 : 子どもの可能性を切り開く心理学的アプローチ

東正著

川島書店, 1991.5

タイトル読み

コウドウ キョウイク エノ ショウタイ : コドモ ノ カノウセイ オ キリヒラク シンリガクテキ アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、わが国行動教育の創始者である著者が、研究・実践20余年の歳月をふまえて、誰にでも理解できるように語りかける行動教育解説の決定版であり、未だに根強い誤まれる精神主義教育と訣別するために、その科学的理論と実践方法をわかりやすく展開している。教師、指導員、保母の方々はもとより、親、学生など、障害児を含めてひろく子どもの教育に関心をもつ人びとに贈る。

目次

  • 序章 「対談」行動教育のエスキス—東正vs渡辺悦男
  • 第1章 行動主義心理学の発展(行動主義心理学の誕生と背景;行動主義心理学をささえた実験)
  • 第2章 行動教育の技法(はねっ返りの原理;はねっ返りのかけちがえ;行動原理)
  • 第3章 わが国における行動教育—その歴史を支えた人びと(行動教育の定義;行動教育の発展;行動教育を支えた人びと)
  • 第4章 行動教育をめぐって(行動的教育論;行動的障害児観;行動教育と統合教育〈保育〉;障害児をもつ親への行動教育;トイレ伝説;実験計画法と強化スケジュール;行動教育とセルフコントロール)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06495105
  • ISBN
    • 4761004401
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    228p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ