大東亞科學綺譚
Author(s)
Bibliographic Information
大東亞科學綺譚
筑摩書房, 1991.5
- Other Title
-
大東亜科学綺譚
- Title Transcription
-
ダイトウア カガク キタン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
大東亜科学綺譚
1991
Limited -
大東亜科学綺譚
Available at / 88 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
協力者:西村晃ほか
科学者の年譜及び主要著作:各章末
Description and Table of Contents
Description
超人間の産みの親・西村真琴、火星人たる心構えを説いた原田三夫、絶滅鳥学と架空鳥学をうちたてた蜂須賀正氏、海産脊椎動物に熱中された昭和天皇—。未知に憧れた独創の科学者たちの、不思議でキュートな冒険譚のかずかず。
Table of Contents
- 前口上 まぼろしの日本科学再訪
- 第1部 日本科学と少年科学(人造人間は微笑する—万能科学者・西村真琴;火星の土地を売った男—科学啓蒙家・原田三夫;冷凍を愛した熱血漢—発明事業家・星一)
- 第2部 忘れられた科学の復活(江戸の幻獣事典—博物学者・高木春山;まぼろしの大東亜博物館—中井猛之進と“ある執念”;よみがえる徳川政治—徳川義親と昭南博物館;絶滅鳥を愛した探険家—蜂須賀正氏と冒険博物学;大和魂を科学した人—駿河湾の生物学者・中沢毅一;南洋の若き学徒たち—畑井新喜司とパラオ熱帯生物研究所)
- 第3部 やんごとなき科学者たち(昭和天皇とアメフラシ—呪儀と科学のあいだ;ラストエンペラーの熱帯魚飼育—満州・中国のナチュラリスト)
by "BOOK database"