限界を超える生物顕微鏡 : 見えないものを見る
Author(s)
Bibliographic Information
限界を超える生物顕微鏡 : 見えないものを見る
(日本分光学会測定法シリーズ, 21)
学会出版センター, 1991.6
- Title Transcription
-
ゲンカイ オ コエル セイブツ ケンビキョウ : ミエナイ モノ オ ミル
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 192 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
613.607:H965019106060
-
Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Pharmaceutical Sciences Library, University of Tokyo図書
425.5:N77:215820072964
-
Hokkaido University, Library, Graduate School of Science, Faculty of Science and School of Science図書
DC22:502.82/HOU2080013110,
DC22:502.82/HOU2080013121 -
Hokkaido University, Library, Graduate School of Science, Faculty of Science and School of Science研究室
460.72/H 796270121290
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: 各章末
索引あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1章 真っ暗の中で照らして大きく見る(暗視野顕微鏡)
- 2章 光る標識をつけてみる(蛍光顕微鏡)
- 3章 偏光で見たいものだけ選んで見る(偏光顕微鏡)
- 4章 立体断面を見る(共焦点レーザー走査蛍光顕微鏡)
- 5章 計算でボケを除いて見る(光学切片顕微鏡)
- 6章 画像処理して自在に見る(ビデオ顕微鏡)
- 7章 一瞬を見る(パルスレーザー顕微鏡)
- 8章 分子の集まりを見る(時間分解蛍光顕微鏡)
- 9章 温度分布をみる(温度顕微鏡)
- 10章 X線でより詳しく見る(X線顕微鏡)
by "BOOK database"