化学系のためのMacintosh : プレゼンテーションから分子モデリングまで

書誌事項

化学系のためのMacintosh : プレゼンテーションから分子モデリングまで

岡畑恵雄 [ほか] 著

講談社, 1991.7

タイトル読み

カガクケイ ノ タメノ Macintosh : プレゼンテーション カラ ブンシ モデリング マデ

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 高橋孝志, 山田晴夫, 渡辺芳人

内容説明・目次

内容説明

化学系の研究室で要求される構造式作り・試薬管理・文献整理はもとより、学会原稿作成のための各種プレゼンテーション・分子モデリングなどの多様なノウハウを一挙公開。

目次

  • 1章 ワープロソフトで論文を作成する
  • 2章 スキャナーを使って画像を取り込む
  • 3章 Delta Graphでグラフを作る
  • 4章 File Maker2‐Jでデータベースを作る
  • 5章 End Noteでリストを管理する
  • 6章 Chem Drawで化学構造式を描く
  • 7章 Chem3D PlusとNemesisで分子モデルを組む

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06516409
  • ISBN
    • 4061533355
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 153p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ