書誌事項

人間の歴史

イリーン,セガール作 ; 袋一平訳

(岩波少年文庫)

岩波書店, 1959.6-1986.11

  • 1
  • 2
  • 3

タイトル読み

ニンゲン ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784001130775

内容説明

人間の祖先は力の弱い生きものだったが、手を働かせて道具を使うことを発見し、協力して働くことを覚えて以来、今日のような「巨人」に発展してきた。人間のいく千万年のたたかいを描いた壮大な物語。「1」は、原始社会からどれい制の発生まで。
巻冊次

2 ISBN 9784001130782

内容説明

力の弱い生きものだった人間が、どのようにして今日のような大地を支配する「巨人」に発展してきたのかを描く壮大な物語。「2」では、古代エジプト、ギリシア・ローマを中心に、どれい制の発生から崩壊に至るまでの歴史をダイナミックに語る。
巻冊次

3 ISBN 9784001130799

内容説明

力の弱い生きものだった人間が、どのようにして自然とたたかい、世界を変えながら、今日のような「巨人」に発展してきたのか—「3」では、封建制度の台頭から、新大陸の発見と争い、さらにルネサンスへと、試行錯誤を重ねながら人間が科学的知識・思考を身につけてゆく過程を描く。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN06516464
  • ISBN
    • 4001130777
    • 4001130785
    • 4001130793
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    18cm
  • 親書誌ID
ページトップへ