Bibliographic Information

アメリカ原子力産業の展開 : 電力をめぐる百年の抗争と九〇年代の展望

R.ルドルフ, S.リドレー著 ; 岩城淳子 [ほか] 訳

御茶の水書房, 1991.7

Other Title

Power struggle : the hundred-year war over electricity

アメリカ原子力産業の展開 : 電力をめぐる百年の抗争と九〇年代の展望

Title Transcription

アメリカ ゲンシリョク サンギョウ ノ テンカイ : デンリョク オ メグル ヒャクネン ノ コウソウ ト キュウジュウネンダイ ノ テンボウ

Available at  / 119 libraries

Note

その他の訳者: 斎藤叫, 梅本哲世, 蔵本喜久

原著 (Harper & Row, c1986)の全訳

Contents of Works

  • 原爆被曝列島 / 樋口健二撮影

Description and Table of Contents

Description

なぜ原子力発電を選ぶのか。日本は40基もの新規建設、アメリカは「安全」な新型炉の出現を予告している。100年間にも及ぶ電力産業の支配をめぐる抗争を検証し、原発の拡大戦略の本質を問う。

Table of Contents

  • 第1章 危険の徴候
  • 第2章 奇跡と神話の陰で
  • 第3章 激動の30年代
  • 第4章 原子力発電の出現
  • 第5章 成長の限界
  • 第6章 市民の反乱
  • 第7章 規制—不可能な仕事
  • 第8章 ウォール街—ディビデンド・マシンの行き詰まり
  • 第9章 迫りくる衝突

by "BOOK database"

Details

Page Top