Adaによるソフトウェア開発 : ソフトウェア工学とAda導入のすすめかた
Author(s)
Bibliographic Information
Adaによるソフトウェア開発 : ソフトウェア工学とAda導入のすすめかた
近代科学社, 1991.5
- Other Title
-
Software development with Ada
- Title Transcription
-
Ada ニ ヨル ソフトウェア カイハツ : ソフトウェア コウガク ト Ada ドウニュウ ノ ススメカタ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 41 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
監訳:筧捷彦
参考文献:p307〜312
Description and Table of Contents
Description
この本は、プログラミング言語Adaそのものを語る本ではない。Adaの設計の背景となったソフトウェア工学の問題やその解決法を、Adaを使いながら提示する本である。とくに、最終のプログラムを書き上げるだけではなく、プログラムを計画し設計していく段階でもAdaが使えることを提示している。
Table of Contents
- 第1章 ソフトウェア工学
- 第2章 ソフトウェア開発環境
- 第3章 ソフトウェアの方式設計
- 第4章 ソフトウェア仕様
- 第5章 ソフトウェア詳細設計
- 第6章 データ型
- 第7章 プログラミングスタイル
- 第8章 大規模システムのプログラミング
- 第9章 並列プログラミング
- 第10章 リアルタイムプログラミング
- 第11章 入出力
- 第12章 移植性と再利用
- 付録 例題と演習課題
by "BOOK database"