Bibliographic Information

オリンピックと放送

西田善夫著

(丸善ライブラリー, 023)

丸善, 1991.9

Title Transcription

オリンピック ト ホウソウ

Description and Table of Contents

Description

「前畑ガンバレ…」「日本の皆さん、古橋を責めないで下さい」…。歴史に残る数々の名放送。オリンピックは電波を通して様々のドラマを世界に送り出してきた。アナウンサーとして第一線で活躍する著者が、ラジオに耳をあてながらヘルシンキ・オリンピックを聞いた高校時代から、長野開催決定までの40年にわたるオリンピック放送の体験を通して、その時々の世相、選手たちの素顔、放送の失敗談や苦労話などを、マイクを筆にかえて読者に伝える。

Table of Contents

  • 日本の戦後初参加のオリンピック—1952年冬・オスロ、夏・ヘルシンキ
  • 初めて聞いた冬季オリンピック放送—イタリア、コルチナ・ダンペッツォ
  • 仕事として聞くオリンピック放送
  • 1964年・東京オリンピックの年
  • 東京オリンピックの準備取材
  • アナウンサーのメンバーチェンジ
  • カラー放送で見る海外のオリンピック放送—1968年・冬季グルノーブル大会
  • NHKも参加した放送オリンピック—メキシコ大会
  • 1972年・サッポロ・オリンピック
  • オリンピック都市が出来ていた—1972年・ミュンヘン・オリンピック
  • ふたりに金メダルをやれないものか—千分の二秒差・男子400メートル個人メドレー決勝
  • 新しいスポーツ、カヌースラローム—見たことがない種目の初放送〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
Page Top