心より心に伝ふる花
著者
書誌事項
心より心に伝ふる花
(白水Uブックス, 1008)
白水社, 1991.7
- タイトル読み
-
ココロ ヨリ ココロ ニ ツタウル ハナ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
心より心に伝ふる花
1991
限定公開 -
心より心に伝ふる花
大学図書館所蔵 件 / 全49件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
観世寿夫略年譜: p241-257
内容説明・目次
内容説明
天才と謳われながら53歳で他界した〈能〉の第一人者が、死の床にありながら、世阿弥を超えるべく書きつづった現代の『花伝書』である。表題作に加えて「能の心」16篇を収める。
目次
- 第1部 心より心に伝ふる花(心より心に伝ふる花;能面 その内なるドラマ;役者と作品)
- 第2部 能の心(夢幻能と中世の心;幽玄な美と芸;能の伝統と継承—能役者の立場から;「砧」と世阿弥;「芭蕪」と禅竹;年頭の「翁」;内的な時空の流れ;能の鬼;「舞声為根」;せぬひま;無相真如;能の演技におけるリズム;能の発声について;装束について;能に生きて;能と私)
- 観世寿夫略年譜
「BOOKデータベース」 より